楽しく美味しい食事時間 vol.05
ノロウイルスによる食中毒の原因と予防策
食中毒は、細菌、ウイルス、自然毒、化学物質の4種類に分けられます。冬に多いのはウイルス性で、特にノロウイルスがほとんどを占めています。
ノロウイルスの主な原因は、コロッケや餃子のように複数の材料を使った食品です。どの材料が原因か特定しにくいことがあります。また、感染者の便や嘔吐物に触れたり、飛沫で感染が広がることもあります。
感染すると、1~2日の潜伏期間後に嘔吐、腹痛、下痢が現れます。感染が広がりやすいため、毎年多くの患者が報告されています。
予防には、手洗い、食品を扱う人の健康管理、調理器具の消毒、85~90℃で90秒以上の加熱が重要です。ノロウイルスにはアルコールが効かないため、消毒には次亜塩素酸ナトリウムや安全性の高い次亜塩素酸水(酸性電解水)を使いましょう。
同時調理で手軽に栄養満点!ひじきご飯と鮭のホイル蒸しとオクラのごまおひたし
【ひじきの炊き込みご飯】
お米・・・・・3合
ツナ・・・・・1缶
乾燥ひじき・・5g
にんじん・・・1本
水・・・・・・3合分
顆粒和風だし・小さじ1
酒・・・・・・大さじ2
みりん・・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ2
【鮭ときのこのホイル蒸し】
鮭・・・・・・1尾
キャベツ・・・15g
しめじ・・・・15g
塩コショウ・・少々
バター・・・・10g
【オクラのごまおひたし】
オクラ・・・・1袋
砂糖・・・・・小さじ1
しょうゆ・・・小さじ1
すりごま・・・小さじ1/2