接骨院の営業時間

0120-853-885
電話受付時間:月曜日~金曜日:9時~18

訪問鍼灸マッサージ 患者様インタビュー 34

若い頃は運動神経が良く、スポーツ万能。趣味はゴルフで、社交的な性格でした。娘婿さんによると、地域の老人会で役員を務めるなど、器が大きく人柄の良い方とのことです。

1回目の脳梗塞とデイケア生活

3~4年前に最初の脳梗塞を発症しました。後遺症は軽度でしたが、歩行には杖が必要な状態に。家族も「できるだけ自分の脚で歩いてほしい」と、車イスの利用を最小限にし、体力低下を防ぐようにサポートしました。 社交的な性格もあり、週3回のデイケアを利用。リハビリと交流を楽しみながら過ごしていました。

2回目の脳梗塞と入院

今年5月下旬、デイケアで「様子がおかしい」と救急搬送され、2回目の脳梗塞が判明。家族は「命の危険も覚悟した」と振り返ります。幸いにも後遺症は左手の軽い麻痺にとどまりました。

94歳、前向きなリハビリ姿勢

入院生活では体力・筋力の低下がありましたが、転院先のリハビリ病院で毎日熱心に取り組まれました。

ご家族は「若い人でも落ち込む方がいる中で、94歳でここまで前向きにリハビリを続ける姿は本当に珍しい」と感銘を受けています。

退院後の生活

9月上旬に退院し、ご自宅へ。歩行器を使いながらも、自力で歩けるまでに回復しました。

今では買い物や散歩に出かけ、外の景色を楽しんでいます。ご家族は「年齢や病気の後でも、自分の足で歩くことを大切にしてほしい」と話しています。

エミシア訪問鍼灸マッサージとの出会い

今年3月末、娘様が地域の桜まつりでマッサージ体験会に参加したことがきっかけでした。以前にも訪問マッサージを利用していましたが、都合により中断していたとのこと。

デイケアや家族の予定に合わせ、柔軟に施術時間を調整できる点や「機能訓練」に注力するエミシアの方針が、ご本人の希望と合致し、本格的な利用に至りました。

施術者より

2回目の入院前から担当しており、正直心配していました。

退院後に初めて施術でお会いした際、想像以上にお元気で、立位で片足立ちもできる姿に驚きました。

一部に関節の硬さはありますが、無理のない範囲で集中的に治療を行っていきます。退院後は不安も多いと思いますが、少しずつ取り除けるよう、一緒に頑張っていきたいと思います。

電話をする

LINE@で相談

※当サイトに掲載されている症状の改善に関して、発病時期や症状によって、個人差があります。全ての患者様の効果効能を保証するものではありませんのでご了承ください。