接骨院の営業時間

ラインアット

0120-853-885
電話受付時間:月曜日~金曜日:9時~18

施術はどんなことをしているの?

訪問マッサージ師は、患者さんに麻痺をやわらげるようにマッサージを行います。あるいは、関節やその周りの筋肉がこわばって動きにくくなっている場合に、関節の動く範囲を広げて、落ちた筋力を強化する運動をします。

マッサージといいますが、街のリラクゼーションマッサージと違う医療マッサージです。血行を良くして、痺れ痛みむくみを解消させていきます。

例えば、ご家族が患者さんの服を着替えさせる時、なかなか腕が上がらない、曲がらないなどはよくあります。それをマッサージ可動域運動(ストレッチ)などで改善していきます。

足が悪くて車椅子の生活をしている患者さんが、杖を使って歩けるようにする為に、マッサージの後に足の筋肉を強化して行く他動運動などを組み合わせて症状の緩和や回復へと導きます。

 

 

関節がこわばって曲がりにくい関節拘縮などは、例えば腕の場合は、まず腕をほぐしてから、手首をゆっくりと前後に伸ばしていきます。

また手指を開くため、4本の指をもって一本一本ゆっくりと開いていきます。

手が開くようになると手を清潔に保つこともできます。

 

そのほかに、歩行が困難な人には股関節を柔らかくするように膝関節を持ち上げて、ゆっくりとお腹の方へ曲げていくことなどをしていきます。

関節の動きを良くして筋力の低下を防ぎ、徐々に立ち上がりや歩行の訓練を行って患者さんの身体機能を向上させていきます。

 

 

また姿勢をよくする訓練を行うことで、呼吸や飲食がしやすくなります。

寝たきりの患者さんであれば、関節もやわらかく、筋肉に力が入って自分で少し動けるようにサポートしますので、衣服の着脱・トイレの動作・おむつ交換などが楽になっていきます。

長い間寝たきりで安静にしていると、心臓の動きが低下して血液の流れが悪くなります。身体の末端に老廃物がたまって、むくみがおきます。

そのために手足などの末端から血液を押し出して、血液が心臓の方へ流れるようにマッサージしていきます。

マッサージをして血流がスムーズになると、筋肉や神経もよく働くようになり、むくみ血流の滞り、痛みなどが取れてきます。

 

 

お一人ずつ症状は異なるため、施術もその方に合わせたものになります。

まずはお試しで施術を受けてみてください。

0120-853-885 お気軽にお問合せ下さい。

電話をする

LINE@で相談

※当サイトに掲載されている症状の改善に関して、発病時期や症状によって、個人差があります。全ての患者様の効果効能を保証するものではありませんのでご了承ください。